CHROMA

世の中の "当たり前" を確認する

デザイナーとして、何者になりたいか #3

前回の続き。

前回は、社会に対して自分が「個々の進化を助ける」ことに貢献したい、という話をした。

今回は、ここからより身近なフィールドに舞台を移し、考えてみる。

同じ職場で働く人、同じ仕事をしてる人にどんな価値を提供したいか

進化というのを、職場でよく聞くキーワードに置き換えたらスキルアップという言葉になると思う。で、このスキルというのは職種によって違うものと、そうでないものがある。例えば以下のように。

職種によるもの:

  • デザイン
  • プロジェクト進行
  • プログラミング
  • マーケティング
  • ライティング
  • サービス設計

一般的なもの:

  • コミュニケーション
  • タスク管理(時間管理)
  • 目標管理

では、どのようにしてこれらのスキルアップを助けることができるか?

「職種によるもの」に対しては、あまりできることはないと思う。専門的な能力になるため、僕が持っている能力を使ってもらうのが難しい。それでも一つ上げるなら、"デザインの考え方を理解してもらうことで、各分野のフィールドで役立ててもらう" というのはあるかもしれない。 たとえば、言葉だけじゃ伝わりにくい企画をペーパープロトタイピングなどのイメージを通して伝えること、など(これは具体的すぎて考え方というより手法だが)。

「一般的なもの」に対しては、そもそも曖昧なものが多い感じがするので、なんでも助けられる気になってる。しかし、大きすぎてどう助けたらいいのかわからない。コミュニケーションとか… これだけでサービスになったりするし(チャットとか)、タスクも同じ。


あかん。考え始めるところ間違ったみたい。

同じ職場で働く人、同じ仕事をしてる人にどんな価値を提供したいか

これ、次の機会にまた最初から考える。