グループ内のボックスのクラス名で悩む
上記のように左に一つのボックス、右に左のものよりも大きいボックスを置くようなグループの命名に困ってる。
ボックスをまとめるグループの名前はそのまま group
としていて、その下の 2つのボックスの名前付けに頭抱えてる。
場所を表す名前をつけると...
group-left
と group-right
のように場所を表す名前にしたら、スタイルを左右反転させたときに名前の意味がわからなくなる。連番を使ってもこれと同じような問題が起こる(反転させると後ろの番号が前に来てしまう)。
幅で名前をつけると...
group-narrow
と group-wide
のように幅を表す名前をつけると、メディアクエリで縦に並べるように可変させたときに「どっちも幅いっしょじゃん...」ってなるし良くない。
そして、どうしたか
内包するコンテンツ量(文字とか画像の単純な量)が同じになる可能性があるとか、そういうときに group-small
と group-large
という名前をつけるのもあんまり良くない。 ...ただ、いま僕が作ってるものではコンテンツ量が同じになりそうにないから、半分投げやりにこの名前をつけた。
結局見た目で名前をつけると良いことないし、後で変更しなければいけない可能性が高い。できればもっと良い名前が付けたい。