プロキシを使った Wi-Fi 接続
とある施設では、「無線LAN をご利用の際には、当施設のネットワークを選択し、プロキシとポート番号を設定を行ってください」と書いてありました。
こんな接続の方法なんて知らん... 。と思って、今までは携帯のテザリングを使っていたのですが、今日は携帯の電池が切れてしまったので重い腰を上げてこれらの設定をしてネットワークをつなげてみました。
- システム環境設定から "ネットワーク" メニューを選択します。
- ネットワーク名が指定されたものになっているのを確認し、"詳細" ボタンをクリックします。
- "プロキシ" タブを選び、"Web プロキシ(HTTP)" を選択してプロキシ番号とポート番号をそれぞれ入力します。"保護された Web プロキシ(HTTPS)" にも同じプロキシ番号とポート番号を入力します。
- OKボタンをクリックして詳細メニューを閉じます。
- 最後に、ネットワークメニューの中で "適用" ボタンをクリックして先ほど登録したプロキシを適用します。
たぶん各施設では、こういった手順書をもっとわかりやすい形で提供してあると思います。