CHROMA

世の中の "当たり前" を確認する

デザインデータの管理方法

デザイン制作時には AdobeFireworksIllustrator を使っていますが、製作物のデザインデータを 1つにすべて収めようとするとファイルが重くなりがちです。その結果、突然アプリケーションが落ちてしまうことになります。ファイルを保存してないときにこれが起こると大体の製作者は泣きを見ます。

アプリケーションが頻繁に落ちる人は、こまめに保存をすることも大切ですが、アプリケーションが落ちないようにファイルの扱いから見直してみると良いかもしれません。

僕の場合、次のようにデザインデータのファイル管理を行っています。

  • デザインデータはパーツごとに分けてファイルに保存する(レイアウトを組むときには、別でページ単位のファイルを作る)
  • 使いそうにないけど後で必要になるかもしれないファイルにはアンダースコアをつける

Web サイトを作るときはデザインデータをパーツごとに分けて作成しています。このパーツというのは、ロゴやアイコン、ボタンやテーブルなどです。また、ページコンテンツのセクション毎でもファイルを分けて作っています。もちろんページ単位でも作成していますが、それは完成したパーツを集めてレイアウトを組むときに使っています。

最近までは パーツ単位のファイルにはファイル名の先頭に parts- を、ページ単位のファイルには page- をつけていましたが、Finder 上でファイル名の先頭の文字を叩いても目的のファイルに飛ぶことができなくなってしまうのでやめました。

また、製作中に必要ないかもしれないけど後でやっぱり使うかもしれない... というデータもなかには出てきます。そういうデータはファイルを別に作ってファル名の先頭にアンダースコアをつけて残しておき、タスクやプロジェクトが終了した段階で削除しています。

例えば mainview.png というデータがあったとして、製作中のものよりさらに良いアイデアが閃き、新しいデザインを一から作り直す気になることもよくあります。ただ、そのアイデアを形にするのは今自分が持ってる技術では難しいかもしれないと思ったり、時間が足りなそうだと感じることがあります。そんなときは初めのファイルを _mainview.png としていつでも使える形で残しておき、新しいデザインは新規ファイルで作成します。

まぁ今は大体こんな感じです。結構な頻度でこういったファイルの管理方法は変えているので、多分一年後にはまた変わっているでしょうが... 。